phpstudy

メイン発表枠(20分)

PhpStormと関連ツール @yusuke 山本裕介さん
  • IDEのIはインテグレート。連携機能を活用しよう。
  • :githubとの連携:-右下のアイコンから一通りできる
  • pull requestもshift2回から実行
  • :ブラウザ連携:-プレビューでは、browserfyのようにリアルタイムに更新出来る(chrome extension必要)
  • :ZENコーディング:-script:srcなど
  • :Quick-fix?:-Option+Enter
  • MacだとCtrl+Spaceかな
  • :Option+Space:-他の言語を差し込むことができる
  • :PHP:-:クラスの記述:-Ctrl+EnterでクラスのGetterを作れる、コンストラクタとかも。
  • :.if .echo:-:カーソルを戻さずにechoを記述したりできる:-工夫すればforeachとかもできるのかしら。
  • :引数の型が曖昧だと教えてくれる:-if ($person instanceof Person)や型指定で回避
  • :同社製のレビューツールupSource:-レビューだけど定義元・呼び出し元などのジャンプができる
  • upSourceのコメントもIDEから閲覧可能
  • 10名まで無料
  • 詳しい説明などはハンズオンにくればいい
phpのpassword関数 〜CakePHP3を使っていて気づいたこと〜 @junichirojp Junichi Okuyamaさん
  • cakePHP3では標準のhashのsaltは毎回変わるようになっている
  • これはPHPの標準関数を使っていて、よりセキュアになっている
  • フレームワークも突き詰めればPHPの標準関数などにたどり着く
  • CakePHP3の翻訳しませんか?
  • お題をくれればミートアップイベントが盛り上がるのでください
  • 国境を超えたプログラマの交流は楽しい

LT枠(5分)

初心者がPHPを学び挫折しないための、自己調整学習 @q2e2d2 雄大@Web:title=] developerさん
PHP 5.3 → 5.6 / FuelPHP 1.6 → 1.8 にアップデートした話 @kakakakakku Yoshiaki Yoshidaさん
  • phpcompatibilityでPHPのバージョン依存のコードを確認できるが完全ではないので独自でも補完
  • リリース時にはKibanaなどでエラーを収集しながら並行運用で改修をしていく方法
  • LTSV(ログに適したテキストフォーマット)
Web Componentsで実現するPHPerのための次世代Webアプリケーション開発への道。(LT版) @sizuhiko しずひこさん
  • jsのコンポーネントを自力で書かなくても便利な枠組みがある
  • CordovaではなくてWEBで可能
  • bower使おう
  • Extensible webなど、有名どころの情報源に当たろう
  • Web Components の1つを挙げる、Polymer便利