2015-01-01から1年間の記事一覧

というわけで

(だいぶ生き返ってきた??)ブログに記事を書いてみました。時間と手間は掛けません、写真とかは拝借しました。m(_ _)mhttp://togetter.com/li/838516 https://phpstudy.doorkeeper.jp/events/26830

PHPの正規表現 こう書くといいよ@Wataru Terada

仕事で今後cakePHPをつかいそうなわたしです。 いろいろと抜けている作法がまとまっていて参考になりました! ・「\z」が終端。 ・「非貪欲マッチ」と呼ぶ。 ・「s」(シングル?)オプションで「.」で改行マッチ。とか「m」マルチラインとか使おう。 ・メン…

AWSのSNSを使ってプッシュ通知を送る方法@高橋翼

AWSのSNS、100万件無料なんですね。無料なら使ってみたいかもな。 以前、プッシュ通知ってできるって聞かれたけど、すぐには無理って答えたことを思い出しました。 参考: SESのバウンス情報をSNS(HTTP)で通知してPHPで処理 | cloudpack技術情報サイト http:…

PHPWarrior@マスクドPHP

ロシアで人気のphp-warriorについて。 リーディングとか写経とかをほとんどしてないわたしなので、少しお勉強。 こういうときにリファクタリングやソースリーディングをするときにローカルのIDEを立ち上げるのが億劫なので、今回cloud9で取得してみました。 …

Wantedly で転職活動している話

なるほど、wantedlyは成果報酬がないというのでよいらしい。 うーん、転職が身近な時代だし、とても参考になる。。 福利厚生の記載が無く、共感をベースにした採用になっている。やりがい搾取に注意。 ネットにアウトプットは大事。 wantedlyに給与・福利厚…

laravel5でのサービスリニューアル実例@Takashi Sugiyama

lavavel 5やインフラの構成などの紹介でした。 たぶん私には高度でよく分からず。。うーん、メモしておけば良かったです。

ライブラリ・ファースト@向井賢一

とても勉強になる内容だったと思います。スライドも楽しかった! 当日は駆け足だったので、後で配布されたのを見返しております。#phpstudy 発表資料です。 http://t.co/4vITWJ7Ir7— mukaken (@mukaken) 2015, 6月 23 今はPSRなどを使う時代だというお話 わ…

自己紹介

司会のお二方がコスプレで登場してきて会場が沸きました〜(笑) GMOのキャラクターなのね。へー、知らなかったー。(CV. 内田真礼)あんずちゃんでーーーーーす!!(はずかしい)٩(ˊᗜˋ*)و #phpstudy— ひかる( ●―● ) (@hico00) 2015, 6月 23

第91回 PHP勉強会@東京

祝 10周年!ぜんぶLT! 先日参加した第91回PHP勉強会、楽しく過ごせました。 おかげさまで今回も開発に対するモチベーションと視野が向上したと思います。 (毎度出だしがこれですが本当です。)参加者は今回も多くて、自己紹介を頑張って圧縮して喋りました…

というわけで

(だいぶ生き返ってきた??)ブログに記事を書いてみました。時間と手間は掛けません、写真とかは拝借しました。m(_ _)mhttp://togetter.com/li/826949 https://phpstudy.doorkeeper.jp/events/24912?utm_campaign=event_24912_20429

PHPアプリからDatadogにメトリクス送る話@yosuke

たしかにコストパフォーマンスはいいかも。 だいぶメールでやりとりはしてみたけど、newrelicは有料までのハードルがちょっとばかし高かった覚えがある。LTさせてもらった、PHPアプリからDatadogにメトリクス送る話ですー http://t.co/pf2Yy3Auvv #phpstudy—…

作成中の選挙候補者比較サイトについて@アメ

技術的にはあれだったけどこういうのも有りかなと思った。面白かった!ruby on rails、java、swiftはよくあるけど、PHPの勉強会はあまりないので貴重でした。PHPの学習を始めて2ヶ月の人が自分の他に二人いて、知り合いになれたのはちょっと嬉しい! https:…

PHPMD, PHP_CodeSnifferをCIしてみた@Koichiro, Sumi

phpやjsのCIが簡単にできるサービス。 とりあえず認証だけしてみた。 これをきっかけにgithub使うようにすればいいんじゃないか。PHPMD, PHP_CodeSniffer x SideCIによる継続的コードチェック by @sumyapp http://t.co/9xOcv4Uktd #phpstudy @SlideShareさん…

Laravel Meetup Tokyo Vol.6 について@mukaken

もう予約待ち状態らしい。 ・snippetツールの発表(Kazumasa Yokomizo) ・Laravel MVCのその先 (@ytake)#phpstudy LT で告知した #Laravel Meetup Tokyo Vol.6 です。よろしくおねがいします! https://t.co/U8z29P3IrX— mukaken (@mukaken) 2015, 5月 26

BattleHackについて@Kansuke

ハッカソン、PayPalを使っていて問題解決をするものであることが条件とのこと。 うーん、わたしにはちょっと難しいかなあ。。BattleHackについてはこちら!非常にぎこちない日本語で説明してありますw https://t.co/hFoSnYwruB #phpstudy— Kansuke (@nakans…

PHP基本的関数QUIZ -- 意外と知らない便利な基本的関数の紹介@Wataru Terada

表題の通り、意外と知らないことがたくさんありました。m(_ _)mその時々でググればいいやと問題意識を持っていないようなことだったり、 選択肢として理解しておいたほうがいいことや、常に利用した方が良い作用や実装などを含んで、 優先度が高そうなものを…

第90回 PHP勉強会@東京

先日参加した第90回PHP勉強会、楽しく過ごせました。 おかげさまで今回も開発に対するモチベーションと視野が向上したと思います。 (毎度出だしがこれですが本当です。)今回は、GMO様提供のコミュニケーションスペースをお借りしての勉強会でした。 わたし…

というわけで

(既に死んでいる)ブログに記事を書いてみました。時間と手間は掛けません、写真とかは拝借しました。m(_ _)mhttp://togetter.com/li/814531 https://phpstudy.doorkeeper.jp/events/23826?utm_campaign=event_23826_19265&utm_medium=email&utm_source=reg…

Laravelエキスパート養成読本のおはなし&じゃんけん大会

ぼろ負けしました。残念!自分で購入しましょうということか。本日の締めは「Laravelエキスパート養成読本」争奪のじゃんけん大会でした。 #phpstudy pic.twitter.com/OMvMt4q6D5— Shinichiro Yoshida (@yossy222) 2015, 4月 28

デプロイツールを作ってわかったこと@藤代 祐太

自作のデプロイツール(RYOGOKU)のお話。・rsyncとか使っていて、ロールバックとかにも対応させている ・capistranoとかよりシンボリックリンクへの対応をしたかったとか ・RubyじゃなくてPHPでしたかったとか ・デプロイスピードの向上のために必要最低限だ…

NetBeansの普及@杉江正

タイトルに偽りなしのプレゼンでした。NetBeansへの愛情が感じられました。 NetBeans使ったことないですが、リファクタリングとかSDKの便利な機能を自分は使っていないのだなとも思いました。 (マシンスペックが貧弱なことが踏み切れない一因だったりとか他…

Mac・Windows共通のPHP開発環境@Masaki Komagata

タイトルよりもディープなお話だったと思いました。 レガシーPHP改善をお仕事としている方のお話で、 そういう仕事がある、そういう仕事をするということに驚きと敬意を感じました。 あと心当たりがあるので申し訳なさも少々。大量の環境を想定している話と…

Lumenのおはなし@やまぐち

Laravelのシンプル版みたいな印象のフレームワーク(Laravelが出したPHP軽量フレームワーク)のお話でした。 プログラミング初学者に丁度良いサイズなのではないかとのこと。 理解の浅い自分自身に当てはまる面とか、いつか新人さんに自分が何か教えることに…

BEAR.Sundayのお話 @岩崎 晃司

この間私的に、ドメイン駆動の本を読み続けているので問題意識が噛み合って大変興味深く聞かせて頂きました。 DIは理屈は知っていて、AOPはドメイン駆動を学ぶ途中で出てきたのですが、イメージをもてないままになっていました。 RESTについても聞いたことあ…

第89回 PHP勉強会@東京

先日参加した第89回PHP勉強会、楽しく過ごせました。 おかげさまで今回も開発に対するモチベーションと視野が向上したと思います。 (毎度出だしがこれですが本当です。)前回の勉強会では、桜が満開で勉強会の前に一人でお花見をしていましたが、 今回は、…

というわけで

(既に死んでいる)ブログに記事を書いてみました。時間と手間は掛けません、写真とかもありません。m(_ _)mhttp://togetter.com/li/801756 https://phpstudy.doorkeeper.jp/events/22240?utm_campaign=event_22240_18070&utm_medium=email&utm_source=regis…

(タイトル不明) @Wataru Terada

CakePHPの自動生成機能にて、ユニットテストなども生成するように実装。 ジェネレートの実装はシンプルなので手を入れてしまうのもありとのこと。 うーん、上手に着実にツールを洗練させられるようになりたいものだと思いました。

Laravelの美容口コミサイトへの導入事例 @You SENGOKU

普段の構築する環境より一歩先の環境構築、導入事例がLaravel含め、インフラ選択の参考になりました。 でも、ちょっと、わたしはまだよく分かってないです。 わたしももっとコンポーネント(キャッシュ系、DB系、テスト系、jsFWなど)を有効に導入してイン…

静的解析を可視化する @murahashi kenichi

資料は「PSR-2でLintした結果を見えるようにして、コード品質の最低限を上げる」。 ちょっと、わたしはまだよく分かってないです。視点は勉強になりました。・シェルのパイプをつかって、差分だけに対して行える ・マージではなくてプルリクエストの段階でテ…

再学習:PHPUnitでモックを使ってテストしよう(仮) @Halt

わたし、丁度、クレジット処理を実装することになってびびっていまして、 テストをPHPUnitで書こうと思っていましたので大変参考になりました。感謝。 でも、翌日は割り込み作業優先でしたのでまだ試してはおりません。 キーワード、CI,、モック、リフレクシ…