デプロイツールを作ってわかったこと@藤代 祐太

自作のデプロイツール(RYOGOKU)のお話。

rsyncとか使っていて、ロールバックとかにも対応させている
capistranoとかよりシンボリックリンクへの対応をしたかったとか
RubyじゃなくてPHPでしたかったとか
・デプロイスピードの向上のために必要最低限だけ削除処理をする
・composerとかは実行してしまってから転送する

あと、中間コードかキャッシュかなんかについてのデプロイツールの対応がどうなっているかという質問がありました。

私はwebistranoを検討して使ったり、自分で簡単なrsyncするシェルスクリプトとかはやったくらいなので、
もうちょっと先に進めたらこういうことになるのかと思って聞きました。